知多市の歯医者「加古歯科医院」では
除菌装置「ポセイドン」を導入

歯科ユニットウォーターライン除菌装置 ポセイドン

治療に使用するお水を
常に衛生的に保つ
歯科用ユニットウォーターライン
除菌装置「ポセイドン」を
導入しました

院内全ての排水管を除菌 治療中に使用するお水にも お口をゆすぐお水にも

当院で使用するお水は全て、
歯科ユニットウォーターライン
除菌装置(中性電解水)
「ポセイドン」により常に衛生的な
環境が保たれています。

治療に使用するお水を常に
衛生的に保つ歯科用ユニット
ウォーターライン除菌装置
「ポセイドン」を導入しました

歯科医院の治療では、たくさんのお水を使用しますが、そのお水に対して特別な対策をしていない場合、細菌が繁殖し、場合によっては日和見感染を引き起こす可能性もありとても危険です。

お水が汚れてしまう原因

1990年代より、歯科ユニットの給水管内に形成される『バイオフィルムによる汚染』が注目されるようになりました。
バイオフィルムによる汚染がなぜ歯科ユニットの給水管内で起こるのか、考えられる原因は夜間や休診日に歯科ユニット給水管内で水が滞留することで、残留塩素が減少し水道水が本来有している塩素がなくなり、そのため、細菌が急激に増殖してバイオフィルムを形成すると主に考えられております。

夜間・休診日 診療台の中で水が滞留 歯科ユニット給水管内の残留塩素減少 バイオフィルムを形成 最近が急激に増殖

なぜ「ポセイドン」が
必要なのか

日本では、平成19年にようやく水道水質基準について、水質管理目標設定項目の見直しがあり水質管理目標設定項目に従属栄養細菌が追加されることとなりました。ただ残念ながら現状では多くの歯科ユニットにおいて、水質管理目標設定項目の目標値を大幅に上回る従属栄養細菌が検出されています。
こういった現状に対し、残留塩素濃度を補正し歯科ユニット給水管内の衛生環境を整える対策が必要と考えます。

「ポセイドン」とは

歯科ユニットウォーターライン除菌装置「ポセイドン」は一切の添加物を加えずに水道水の残留塩素濃度を調節し、「電解中性機能水」を作り出す装置です。電解中性機能水は、殺菌力を持つお水でありながら中性であり、人体に対して「無害」なお水です。そのお水が歯科ユニットや医院全体の配水管内に流れることで配水管内の細菌の繁殖を抑え、衛生的な治療環境を保つことができます。

*

センサーが水の流れを感知、電解槽に通電します。水中に含まれる塩素イオン(Cl- )が電解により 塩素(Cl2 )に変化、Cl2 はすぐに水と反応し、次亜塩素酸(HClO)や次亜塩素酸イオン(ClO-)(=残留塩素)に変化し残留塩素濃度を補正します。

安全な環境で治療を
受けていただくために

当院ではより安全な環境で安心の治療を受けていただくための衛生管理システムの一つとして、歯科ユニットウォーターライン除菌装置(中性電解水)「ポセイドン」を導入しています。

  • 院内全ての配水管に流れ除菌します
  • 添加物を使わない無害なお水です
  • 治療における感染リスクをゼロに近づけます

水道水と除菌水の違いは見た目では判別できませんが、感染リスクをゼロに近づけるための対策として有効です。

ページの先頭へ戻る
診療時間9:00〜12:00/14:00〜18:00、土曜は17:00まで、日・祝休診